Chase Bliss Audio

「まだそこにはない風景」を追い求めるクリエイティブな高品位ギターペダル
Chase Bliss Audioは、偉大なる「夢想家」ジョエル・コルテによって設立された
アメリカ合衆国ミネソタ州のギターペダルブランドです。
Digital Brain. Analog Heart” をスローガンに掲げ
先例のないデジタルコントロールと最高品位のアナログ回路を融合。
コンパクトな筐体内部に限界まで拡張された何層ものサーキットボード
ハイエンドコンポーネントへのこだわり
そして膨大で精密なコントロールの数々・・・
プレミアムなペダルデザインと、アート的な音響コンセプトを磨き上げることで
「まだそこにはない風景」を探求する彼らのアプローチは
Chase Bliss Audioの全製品に貫かれています。
設定のリコール、前例のないコントロール、複雑なモジュレーション
オンザフライのオートメーションなど
「アナログ感覚のパーフェクトコントロール」への
飽くなき欲望と情熱が、彼らの製品を特別なものにしているのです。
圧倒的な世界観をもって鳴らされるその音は
「至福(Bliss)」に満ちています。
 
Chase Bliss Audio」という社名は(飲酒運転者による)交通事故に巻き込まれて亡くなった兄の人生の哲学であった「Follow Your Bliss(あなたの至福を追い求めなさい)」という言葉と、その兄の名前 “Chase Korte”から引用されたものです。
創立者であるジョエル・コルテは、Z.VEX Effectsで素晴らしい4年間を過ごしながら、音声言語病理学の大学院を卒業し(Joelは吃音(どもり)の発話障害を持っており、現在も同じ問題を抱える人たちを助ける活動を続けている)、自らの至福を追い求めるべく最初のペダル”Warped Vinyl”を2013年に発表しました。
今や世界を代表するこの2つのハイエンド・ギターペダル・ブランドに共通するのは、「圧倒的なオーディオクオリティ」、そして「完璧なコントロール性をもったファンクション」であり、製品デザインにおいて一切の妥協を許すことなく、最高レベルの製品のみを作り続けている点があげられます。
例えば基本となる音質のクオリティーでは両社ともレコーディング機器にも匹敵するような精度を貫いており、回路構成や部品などの細部にわたって極めて丁寧にデザインされているのは大きな特徴です。
Chase Bliss Audioのコーラス(Warped Vinyl HiFi)や、Dark Worldリバーブ(KeelyデザインのHall, Plate, Springのどれもが素晴らしく高品位なリバーブサウンドに仕上がっています!)、Brothersの際立つ歪サウンドなど、彼らがデザインするペダルのベーシックなサウンドをまずは聴いてみてください。
そのトーンの凛として際立った響きに間違いなく魅了されるはずです。
Empress Effectsがよりベーシックなアプローチで高い品質のペダルを制作しているのに対して、Chase Bliss Audioはよりアーティスティックでペダルごとの世界観やコンセプトを前面に打ち出した個性あるアプローチを得意としています。
従来にはない音空間を実現したアナログディレイ/ピッチシフター”Thermae“では、MN3005 BBD素子を4基採用した「一流」を貫いた基本設計に加え、そこで起きるピッチシフトを余すことなくデジタル制御する事で孤高の世界観を表現しています。
「テルマエ」というヨーロッパの歴史的なイメージから拡げられた、Chase Blissにしか成しえない独自のサウンドが高いレベルで結晶しており、美しい手作りの木箱に収められたハンドメイドペダルは、一つのアート作品のようでもあります。
Chase Bliss Audioの各製品には、それぞれ独自の美しいコンセプトやイメージがあり、その音質やトーン、豊かなファンクション、滑らかな操作性が調和/整合することで、そのサウンドイメージを価値あるものにしています。ハイクラスなサウンドスケープをぜひお楽しみください。
【DARK WORLD / Dual Channel Reverb】
高音質なKeeleyリバーブと、圧倒的世界観を持ったCooper Fxリバーブを融合。
デジタルワールド、ダークハート。
Dark World(ダークワールド)は、ユニークなリバーブをデュアルチャンネルで搭載したChase Bliss Audio初のフルデジタルエフェクターです。
Cooper FXのとのコラボレーションで生まれたDarkチャンネルは、同社のGeneration LossとOutwardのデザインからインスパイアされています。
Keeley ElectronicsによってデザインされたWorldチャンネルには、ゴージャスなHall, Plate, Springリバーブのアルゴリズムが搭載されています。
更に、それぞれのチャンネルは個別使用はもちろん同時使用も可能で、接続順の入れ替えやパラレルミックスでの出力もできます。その結果33種類のエフェクトタイプを選択することが可能です。オーガニックで上品、瑞々しい残響から、壊れたビデオテープ、グリッチシマー、そして無限に続くフリーズリバーブまで全てをカバーします。
これらのトーンにフルMIDIコントロール、dipスイッチ、そしてプリセット制御などChase Blissならではの操作性を加えることで、ユーザーフレンドリーかつ今まで聴いたことのない残響をクリエイトできるリバーブペダルが完成しました。
THERMAE / Analog Delay  Pitch Shifter
ハイクラスのアナログディレイとピッチシフト&モジュレーション。全てが有機的に絡み合う美しいサウンド。
Thermae(テルマエ)は、全く新しいアプローチで創られたアナログ・ディレイ/ハーモナイザーです。
伝説的なMN3005 BBD素子のリイシューバージョンチップを4つ使用し、アナログ信号をデジタルでコントロールするペダルです。
アナログのディレイ信号をデジタル制御することによりディレイの残響を音楽的なアプローチで操作をすることが可能、ハーモナイズから狂気的なトーンまで様々な音色を出力します。これらの残響は自動でシーケンスさせることも、より制御しやすいように任意のタイミングでトリガーさせることもできます。
またThermaeはこれまでにないアナログのモジュレーションの設定を備えた、よりスタンダードなアナログディレイとしても使用できます。
全てのノブとスイッチは小さなデジタルブレインに接続されていますが、入力シグナルはデジタル処理されず100%アナログのまま出力されます。
【CONDOR / EQ  Preamp  Filter
全く新しいトーンを探しに飛び立とう。

Condor(コンドル)はEQ、オーバードライブ、ブースト、トレモロ、フィルタートーンなど幅広いマルチエフェクトを洗練されたコントロールで実現した、フルアナログのエフェクトペダルです。
150Hzから4kHzまで調整できる強力なパラメトリックMidコントロール、3つの独立したローパスフィルター/ベースブースト/ベースカットのコントロールを搭載。幅広い周波数をコントロールできることに加えて、オーバードライブ回路も搭載しGainとVolumeであなたのギタートーンを彩ります。
他のChase Bliss Audioのペダルと同様、全ての設定はプリセットに保存して簡単に呼び出すことができ、エクスプレッションペダル/CVでもコントロールが可能です。
全てのノブとスイッチは小さなデジタルブレインに接続されていますが、ギターのシグナルはデジタル処理されることなく、100%アナログのまま出力されます。エフェクトコントロールをデジタル制御することで、今までのアナログタイプのエフェクターでは不可能だった新感覚のトーン/コントロールを実現しています。
【WARPED VINYL HiFi / Analog Vibrato  Chorus

アナログかつHiFi、新次元のアナログコーラス/ビブラート。

 

Warped Vinyl(ワープドバイナル)はダメージを受けたオールドレコードの音飛びや、音のゆらぎからヒントを得て生まれたペダルです。
しかしWarped Vinylが持つトーンバリエーションはそれだけではありません。この”トゥルーピッチな”アナログコーラス/ビブラートペダルはフルアナログ回路を搭載、コーラス/ビブラートペダルが持つ無限大のトーンをパレットに描くことが出来ます。
HiFiバージョンはlagコントロールによる瑞々しいサウンド、より低減されたノイズ、透明感がありブライトなサウンドにも対応し以前のバージョンから更にパワーアップしています。
他のChase Bliss Audioのペダルと同様、全ての設定はプリセットに保存して簡単に呼び出すことができ、エクスプレッションペダル/CVでもコントロールが可能です。
全てのノブとスイッチは小さなデジタルブレインに接続されていますが、ギターのシグナルはデジタル処理されることなく、100%アナログのまま出力されます。エフェクトコントロールをデジタル制御することで、今までのアナログタイプのエフェクターでは不可能だった新感覚のトーン/コントロールを実現しています。
【TONAL RECALL RKM / Analog Delay

最長1100msのディレイタイムに対応する真のアナログディレイ。モジュレーションなどあらゆる要素を制御可能。

 

Red KnobバージョンのTonal Recall RKMは、伝説的なMN3005 BBD素子のリイシューバージョンを贅沢に4基使用して組み上げられた、真のアナログディレイペダルです。
ディレイタイムは1100msまで引き伸ばされ、テープエコーライクなモジュレーションを加えてトーンバリエーションを広げています。クラシックで伝統的なアナログサウンドにインスパイアされていますが、機能はタップテンポ、選択可能なバイパス方式やトレイル、エクスプレッションペダルでの操作、プリセットの保存など現代的なエッセンスが加えられています。
全てのノブとスイッチは小さなデジタルブレインに接続されていますが、ギターのシグナルはデジタル処理されることなく、100%アナログのまま出力されます。エフェクトコントロールをデジタル制御することで、今までのアナログタイプのエフェクターでは不可能だった新感覚のトーン/コントロールを実現しています。
シートベルトを締めて!火星旅行の準備はOK?
【BROTHERS / Analog Gainstage
ブースト、ドライブ、ファズ。組み合わせは自由自在。
Resonant Electronic Designとの共同開発により、Brothers(ブラザーズ)は誕生しました。2つの独立したJFET / IC アナログチャンネルを使用し、6種類のユニークなブースト、ドライブ、ファズ回路を小さなエンクロージャーに収めています。
Brothersは6種類の回路を直列/パラレルミックスで出力し、33種類ものトーンを出力することが出来ます。他のChase Bliss Audioのペダルと同様、全ての設定はプリセットに保存して簡単に呼び出すことが出来ます。MIDIを使用して更に操作性を拡張することも可能です。
全てのノブとスイッチは小さなデジタルブレインに接続されていますが、ギターのシグナルはデジタル処理されることなく、100%アナログのまま出力されます。エフェクトコントロールをデジタル制御することで、今までのアナログタイプのエフェクターでは不可能だった新感覚のトーン/コントロールを実現しています。
【GRAVITAS / Analog Tremolo

スタンダード/ハーモニックモードを個別にも、同時にも。フルアナログ回路の究極のトレモロペダル。

 

Gravitas(グラビタス)は、フルアナログ回路で構成されたトレモロエフェクトペダルです。標準的なボリュームモジュレーションのスタンダードモードに加え、Brownface期のFenderアンプにインスパイアされたハーモニックモードを搭載。ユニークで美しいトレモロサウンドは、アンサンブルにも完璧にマッチします。
ギターから入力された信号は、ゴージャスかつ色付けのないディスクリート構成のクラスAクリーンブースト回路を通りAnalog Devices AD823オペアンプでバッファー/トーンシェイプされます。これにより完全に明瞭なトーンとアナログならではの温かいサウンドを実現しています。
全てのノブとスイッチは小さなデジタルブレインに接続されていますが、ギターのシグナルはデジタル処理されることなく、100%アナログのまま出力されます。
【WOMBTONE MKII / Analog Phaser

胎内回帰体験。至高のアナログフェイザーペダル。

 

「人間は無意識の領域で胎児の時代を記憶している」という説がありますが、子宮(Womb)で響いていたサウンドはもしかしたらこのようなものだったかもしれません。
Wombtone mkIIはフルアナログ回路で構成されたフェイザーペダルです。70年代の滑らかでメロウなビンテージサウンドから、現代の奇妙でサイケデリックなトーンまで全てをカバー。mkIIアップグレードではフルドライからピュアフェイズビブラートへ無段階に調整が可能なmixコントロールに加え、フェイザーのステージ数を2,4,6から選択して僅かにフェイズさせる設定から瑞々しく滴るようなサウンドなど、幅広く設定ができるようになりました。
全てのノブとスイッチは小さなデジタルブレインに接続されていますが、ギターのシグナルはデジタル処理されることなく、100%アナログのまま出力されます。
デジタルの力を借りてアナログ回路をコントロールすることで、いまだかつて無いトーンと機能を実現した至高のアナログフェイザーペダルです。
【TONAL RECALL / Analog Delay 
このペダルは、あなたのアナログ・ディレイへの常識を覆します

Tonal Recallは伝説的なMN3005 BBD素子のリイシューバージョンを2基使用して組み上げられた、真のアナログディレイペダルです。
更にテープエコーライクなモジュレーションを加えてトーンバリエーションを広げています。クラシックで伝統的なアナログサウンドにインスパイアされていますが、機能はタップテンポ、選択可能なバイパス方式やトレイル、エクスプレッションペダルでの操作、プリセットの保存など現代的なエッセンスが加えられています。
全てのノブとスイッチは小さなデジタルブレインに接続されていますが、ギターのシグナルはデジタル処理されることなく、100%アナログのまま出力されます。エフェクトコントロールをデジタル制御することで、今までのアナログタイプのエフェクターでは不可能だった新感覚のトーン/コントロールを実現しています。

お店案内Shop Information

ESPギターワークショップ(東京・御茶ノ水)

ESPギターワークショップ(東京・御茶ノ水)

〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2-2-25

■営業時間
(平日)11:00~20:00
(土日祭)10:00~19:00
TEL 03-3292-3431
FAX 03-3292-3435

■アクセス
御茶ノ水駅 徒歩2分
メトロ 千代田線 新御茶ノ水駅 徒歩4分
メトロ 丸の内線 御茶ノ水駅 徒歩4分

Map

お問い合わせフォーム

ESP
MI
GCA東京