
True Tele® pickups
| STL-1 | STL-1b |
STR-1 | STL-2 | STR-2
| STL-3 | STR-3
| STL52-1 | STR52-1
|
| APTL-1 | APTR-1
| APTL-3JD |
Tele® Humbuckers
| STHR-1 | ST59-1b |
Stack® for Tele®
| STK-T3b | STK-T1n
| STK-T2b |
Vintage '54,
Lead STL-1
MENU
1954年にレオフェンダーはテレキャスターピックアップを少し変更しました。直径の小さめ(0.187インチ)のマグネットを使用して3・4弦のポールピースを弦に近づけたのです。その結果、ハイノート(高域)が力強くクリアになり、ブライトでシャープなトーンを生み出しました。STL-1ではそのヴィンテージサウンドを忠実に再現しています。
Magnet:ALNICO-5 Rods |

トーンチャート |
PRICE 15,000 yen (Without Tax) |
Vintage for
Broadcaster® Lead STL-1b
MENU
1948年に発売されたフェンダー ブロードキャスターは前例の無いシャープなトーンとよく伸びるサステインを特徴としていました。STL-1bはブロードキャスターに使用されていたのと同じ、直径が太め(0.197インチ)のポールピースを採用し、ファットなヴィンテージサウンドを再現しています。
Magnet:ALNICO-5 Rods |

トーンチャート |
PRICE 15,000 yen (Without Tax) |
Vintage, Rhythm
STR-1
MENU
このリズム(ネック)ポジション用ピックアップは、ヴィンテージテレキャスターの持つ、ウォームな中低域と空気感のある高域を備えており、そのトーンはスムーズかつオープンです。
Magnet:ALNICO-5 Rods
※クロームメッキされたブラス製カバーが付属します。 |

トーンチャート |
PRICE 15,000 yen (Without Tax) |
Hot
STL-2/STR-2
MENU
このSTL-2は中低域に力強さを持たせたファットなサウンドが出せる高出力モデルです。特別な長さのポールピースに感度の良いコイルを組み合わせる事でサステインを増しています。リズム用ピックアップのSTR-2も同じく高出力コイルターンでクリアなトーンを持たせており、クロームメッキされたブラス製のカバーが付いています。
Magnet:ALNICO-5 Rods
※STL-2のみタップモデルは受注生産。 |

トーンチャート |
PRICE (Without Tax)
STL-2/STR-2 15,000 yen
STL-2t 18,500 yen |
Quarter-Pound™
STL-3/STR-3
MENU
STL-3はハムバッカーやホットP-90に等しいパワーを持っています。1/4インチの太いポールピースと特別のコイルターンが相まって出力をアップさせており、パワフルな中域とはっきりとした高域を持っています。STR-3はリードも出るとして使用した場合、素晴らしいバランスが取れるように3/16インチのポールピースを使用してトーンと出力を調整してあり、クロームメッキされたブラス製のカバーが付いています。
Magnet:.25" ALNICO-5 Rods
※STL-3、STR-3のタップモデルは受注生産。 |

トーンチャート |
PRICE (Without Tax)
STL-3/STR-3 15,000 yen
STL-3t/STR-3t 18,500 yen |
Five-Two™
STL52-1/STR52-1
MENU
このモデルはリードポジションにおいて、低音弦は柔らかすぎ、高音弦はブライト過ぎると感じるプレイヤーのためにデザインされています。アルニコ5マグネットを4〜6弦側に、アルニコ2マグネットを1〜3弦側にセットすることで問題を解決し、オールラウンドに使えるバランスのピックアップに仕上がりました。STR52-1には、クロームメッキされたブラス製のカバーが付いています。
Magnet:ALNICO-2 & ALNICO-5 Rods
※STR52-1はRW/RP(逆巻き/逆磁極)仕様のため、ミックスでハムキャンセル効果が得られます。 |

トーンチャート |
PRICE (Without Tax)
STL52-1/STR52-1 22,000 yen |
Alnico
II Pro™ APTL-1/APTR-1
MENU
適度にワインディングされたコイルにアルニコ2マグネットを組み合わせる事で、まるで弾き込んだ楽器のようなウォームでスィートなトーンを生み出します。また、自然な弦振動を損なう事もありません。クランチ状態からヴォリュームを絞った時には、アタックがソフトな美しいクリーントーンが得られます。STL-1の低域レスポンスを若干柔らかくし、高域を多少丸くしたようなサウンドに仕上がっています。APTR-1には、クロームメッキされたブラス製のカバーが付いています。
Magnet:ALNICO-2 Rods
※APTR-1はRW/RP(逆巻き/逆磁極)仕様のため、ミックスでハムキャンセル効果が得られます。 |

トーンチャート |
PRICE (Without Tax)
APTL-1/APTR-1 17,000 yen |
Jerry
Donahue Model™ APTL-3JD
MENU
"ベンドマスター"ジェリードナヒューの持つ1952年製テレキャスターピックアップの、ウォームで張りのあるトーンを正確に再現しました。暴れすぎない高域とファットな低域を、アルニコ2マグネットとスペシャルワインディングにより再現しています。ポールピースの高さは指板アールに反映して左右対称にしており、各弦のバランスは完璧です。
Magnet:ALNICO-2 Rods |

トーンチャート |
PRICE 18,000 yen (Without Tax) |
Hot Rails™
STHR-1n/STHR-1b
MENU
パワフルなセラミックマグネットと、2本のスティールブレード、多めにワインドされたコイルが信じられない程の出力とヘヴィなディストーションサウンドを生み出します。ST59-1bよりも出力が高く、分厚いミッドレンジを持っているのが特徴です。
Magnet:Ceramic
※4コンダクターケーブル |

トーンチャート |
PRICE 21,000 yen (Without Tax) |
Little '59™
ST59-1b
MENU
ST59-1bはロックなサウンドを求めるテレキャスタープレイヤーのためにデザインされています。オールドP.A.F.のようなウォームでスムースなトーンを備えています。STHR-1bよりも出力が控えめで、中高域のレスポンスが良いのが特徴です
Magnet:Ceramic
※4コンダクターケーブル |

トーンチャート |
PRICE 21,000 yen (Without Tax) |
Vintage
Stack® STK-T3b/STK-T1n
MENU
プレイヤー達が求める本物のテレキャスターサウンドから、ノイズの除去に成功しました。6個のポールピースはブライトで張りのあるトーンを与えるだけでなく、コイルの保護のために使われている黒い編み糸と共に、ヴィンテージルックスを演出しています。
STK-T1nには、クロームメッキされたブラス製のカバーが付いています。
Magnet:ALNICO-5 Rods
※4コンダクターケーブル |

トーンチャート |
PRICE (Without Tax)
STK-T3b/STK-T1n 18,000 yen |
Hot Stack®
STK-T2b
MENU
バーマグネットの周りに2段重ねのコイルを巻く事によりシングルコイル特有のサウンドを残しつつ、出力をブースとさせることに成功しました。中域が強調され、サステインが良く伸びたホットなサウンドに仕上がっています。
Magnet:ALNICO-5
※4コンダクターケーブル |

トーンチャート |
PRICE 18,000 yen (Without Tax) |
|