【Jim Beach ハンドメイドベース その2】
このベースが抱える問題点は、まず弦高が物理的に下げられない事
ネック仕込み角度が全くついていない上に、指板がボディベタの構造のため、そもそも無理が有り、組み込む時に発覚して塗装後にブリッジを落とし込んだ雰囲気です。
それでも足りないぐらいですが、当時の平均的エレキベースの弦高セッティングは現代より高めであったと推測されるため充分だったのでしょう
そして いわゆるネック起きが経年変化で発生し、かなりの弦高になってしまったようです。
今回は、指板の削り直しやリフレット等の大掛かりな事はせず、ブリッジをもうひと息掘り下げてつける事で、そこそこの弦高に持っていきました。
もう一つの問題は、フロントピックアップの音が出ず、リアピックアップも不安定な事。
これは各パーツのアース取りをキャビティに何となく貼られたシールド用のアルミ箔に頼っていたのが原因でした
コントロールポットの背中はコールドやアースのターミナルとして使用されるので、それぞれがしっかり繋がっていないとトラブルを起こす訳です。
製作後のリペアでおかしな事になっているらしい部分も有ったので、ケーブル類を一旦全て取り払い仕切り直しとしました。