COLLABOLATION ITEM

MUTECLIP -Version III-

MUTECLIP -Version III-

MUTECLIP -Version III-
DISCONTINUED

大好評のうちに限定数を完売した、ギターヘッドの弦の共振を止めるニューアイテムのミュートクリップですが、-Version II- 完売後も多くのリクエストを頂きました。今回、みなさまのご要望にお応えして、-Version III-を発売することになりました。

-Version III-はマーク、IVXLCDM®、ESPのロゴ刻印に加えフラワーオブライフが刻印されたデザインとなります。仕様は-Version II-同様、内側のミュート材がエチレンプロピレンジエンゴムを使用し、弦に取り付ける際に1弦側から差し込む形状です。

ミュートクリップは、ESPがギタリストSUGIZOを長年サポートする中で培ったノウハウから生まれた、ギター音質向上のためのニューアイテムです。

ライヴや音楽制作の現場での問題点の一つである、ギターヘッド部の弦の共振をカットするのに、従来は緩衝材をヘッドと弦の間に挟んだりヘッドと弦の周りに巻き付けるなどするのが一般的でした。

しかし、ESPではSUGIZOのためにもっとスマートに克服出来ないかと考えていました。そして生まれたアイデアを、世界的ブランドである装飾品メーカーIVXLCDM®の技術力により実現させたのが、このミュートクリップです。

ミュートクリップはギターヘッド部の弦に直接固定することにより、トレモロ・システムを搭載するギターでも弦の伸び縮みの動きと連動し、弦とミュート材の摩擦をほぼゼロにしてチューニングの安定性を向上させています。

 

本体 SILVER725
コーティング シルバー/ロジウム、ゴールド/24GOLD、ブラック/ルテニウム
ミュート材 エチレンプロピレンジエンゴム
重量 約8.5~9g
  Limited to 100

 

IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディーエム)とは、
時代を越え受け継がれる”銘品”作りを志し、2007年に日本一の宝飾産地、山梨県甲府市にて誕生したジュエリーブランド。
東京、パリ、上海で展示会を行っており、六本木ヒルズに直営店を構える。デザイナー上島徹也はアート、ミュージック、ゲーム、スポーツと多岐に渡り国内外のジュエリーを手掛ける。

SILVER
36,300 yen (without tax: 33,000 yen)

GOLD
37,400 yen (without tax: 34,000 yen)

BLACK
38,500 yen (without tax: 35,000 yen)

JAN:4515303534214(SI), 4515303534221(GO), 4515303534238(BK)