NAMM 2018で発表されたE-IIのニューモデル10機種(既存モデルのニューカラー3機種を含む)を発売します。
E-II HORIZON FR-7 QM
Black Turquoise Burst
美麗なキルテッドメイプルをトップにラミネートしたHORIZON FR-7を発売します。
ボディはキルテッドメイプルトップ、マホガニーバックのラミネート構造です。ネックは剛性の高いハードメイプル3ピース、指板はエボニーです。ボディにはセットネック方式でジョイントされていますが、ネックのヒール部は滑らかに加工されているので、ハイポジションでのプレイヤビリティは良好です。ピックアップはEMG製の66-7Hと57-7Hのコンビネーションを搭載、ブリッジはロック式トレモロのフロイドローズです。
E-II M-II NT HIPSHOT
Black Turquoise Burst
美麗なキルテッドメイプルをトップにラミネートしたM-II NTを発売します。
ボディはキルテッドメイプルトップ、マホガニーバックのラミネート構造です。ネックは剛性の高いハードメイプル3ピース、指板はハードメイプルです。ボディにはセットネック方式でジョイントされています。ネックのヒール部は滑らかに加工されているので、ハイポジションでのプレイヤビリティは良好です。ピックアップはBare Knuckle製のAftermathセットを搭載、ブリッジはHIPSHOT製のハードテイルタイプです。
E-II M-II-7 NT HIPSHOT
Dark Brown Natural Burst
スポルテッドメイプルをトップにラミネートしたM-II-7を発売します。
ボディはスポルテッドメイプルトップ、マホガニーバックのラミネート構造です。ネックは剛性の高いハードメイプル3ピース、指板はエボニーです。ボディにはセットネック方式でジョイントされています。ネックのヒール部は滑らかに加工されているので、ハイポジションでのプレイヤビリティは良好です。ピックアップはBare Knuckle製のWarpigセットを搭載、ブリッジはHIPSHOT製のハードテイルタイプです。
E-II HORIZON NT-II
Blue-Purple Gradation
HORIZON NT-IIに新色Blue-Purple Gradationが加わりました。
ボディはキルテッドメイプルトップ、マホガニーバックのラミネート構造です。ネックは剛性の高いハードメイプル3ピース、指板はエボニーです。ボディエンドまでネックが貫いているスルーネック方式です。ネックのヒール部は滑らかに加工されているので、ハイポジションでのプレイヤビリティは良好です。ピックアップはEMG製の66と57のコンビネーションを搭載、ブリッジはGOTOH製のチューンマティックタイプで、弦はボディバックから張る方式を採用しています。
E-II HORIZON NT-7B HIPSHOT
Purple Sparkle
HORIZON NT-7Bに新色Purple Sparkleが加わりました。
ボディはアルダー、ネックは剛性の高いハードメイプル3ピース、指板はエボニーです。ボディエンドまでネックが貫いているスルーネック方式で、ネックヒール部は滑らかに加工されているので、ハイポジションでのプレイヤビリティは良好です。ピックアップはFISHMAN製のFluence Modern AlnicoとModern Ceramicのコンビネーションを搭載、ブリッジはHIPSHOT製のハードテイルタイプです。
E-II EC-DB
Purple Sparkle
EC-DBに新色Purple Sparkleが加わりました。
ボディはハードメイプルトップ、マホガニーバックのラミネート構造です。ネックはマホガニー、指板はエボニーです。ネックはセットネック方式でボディにジョイントされています。ピックアップはEMG製の66と57のコンビネーションを搭載、ブリッジはGOTOH製のチューンマティックタイプとストップテールピースの組み合わせです。
E-II BTL-4
Black Natural Burst
ESPを代表するベースであるBOTTOM LINEのコストパフォーマンスモデルがE-IIブランドのラインアップに加わりました。
ボディは特徴あるルックスのスポルテッドメイプルトップ、アルダーバックのラミネート構造です。ネックは剛性の高いハードメイプル3ピース、指板はエボニーです。ネックはボルトオン方式でボディにジョイントされています。ピックアップはSeymour Duncan製のSSB-4セットを搭載、プリアンプとして、ESP CINNAMONを内蔵しています。ブリッジはHIPSHOT製のSTYLE Aタイプです。
E-II BTL-5
Black Natural Burst
ESPを代表するベースであるBOTTOM LINEのコストパフォーマンスモデルがE-IIブランドのラインアップに加わりました。
ボディは特徴あるルックスのスポルテッドメイプルトップ、アルダーバックのラミネート構造です。ネックは剛性の高いハードメイプル3ピース、指板はエボニーです。ネックはボルトオン方式でボディにジョイントされています。ピックアップはSeymour Duncan製のSSB-5セットを搭載、プリアンプとして、ESP CINNAMONを内蔵しています。ブリッジはHIPSHOT製のSTYLE Aタイプです。
E-II GB-4
Black
ESP GROOVERのコストパフォーマンスモデルがE-IIブランドのラインアップに加わりました。
ボディはホワイトアッシュで、ネックと指板はハードメイプルです。ネックはボルトオン方式でボディにジョイントされています。ピックアップはSeymour Duncan製のSSB-4セットを搭載、プリアンプとして、Seymour Duncan STC-3M3を内蔵しています。ブリッジはHIPSHOT製のSTYLE Aタイプで、弦はボディバックからも張れるようになっています。
E-II GB-5
Black
ESP GROOVERのコストパフォーマンスモデルがE-IIブランドのラインアップに加わりました。
ボディはホワイトアッシュで、ネックと指板はハードメイプルです。ネックはボルトオン方式でボディにジョイントされています。ピックアップはSeymour Duncan製のSSB-5セットを搭載、プリアンプとして、Seymour Duncan STC-3M3を内蔵しています。ブリッジはHIPSHOT製のSTYLE Aタイプで、弦はボディバックからも張れるようになっています。