特徴SPECIAL FEATURES
SNAPPERシリーズ20周年を記念した特別モデルSNAPPER-CTM/QM 20th Anniversaryは、伝統と現代的なクラフトマンシップを融合させたスペシャルなギターです。希少なキルテッド・メイプルやスワンプアッシュ、インディアンローズウッドなど高品質な素材を使用し、新開発のCTシステム TYPE-3や、Seymour Duncan製ピックアップにより、多彩なサウンドと高い演奏性を実現。初代モデルへのオマージュを込めたデザインと、記念アイテムが付属するスペシャルパッケージで、所有する喜びを高める一本です。
ボディ
抜群の鳴りを誇る軽量なスワンプアッシュをボディバックに採用し、トップには現在では希少となった厳選キルテッド・メイプルを使用。エルボーカットに沿ってトップ材を曲げて接着するドロップトップ工法によってラミネートされており、美しい立体感と高級感を両立しています。さらに、エッジ部分にはナチュラルバインディングが施され、外観に一層の華やかさを加えています。
Seymour Duncan ピックアップとアノダイズド・ピックガード
搭載されているピックアップは通常のSNAPPERとは異なり、ミドルおよびネックポジションに豊かなハーモニクスとサスティーンを誇るシングルコイルSeymour Duncan SSL-5 Customを、ブリッジポジションには倍音豊かで明るく抜けの良いサウンドを奏でるハムバッカーSeymour Duncan 78 Modelを搭載しており、多彩なジャンルに対応するサウンドメイクが可能です。
そして精悍なルックスとノイズ軽減を両立するアノダイズド・ピックガードを採用しています。
マスタートーンにはスイッチ付ポットを採用
マスタートーンにはスイッチ付ポットを採用し、0.047μFと0.0068μFの異なる値のキャパシターが実装されています。ノブをプッシュすることでワンタッチで切り替えることが可能で、プッシュアップ時には、0.0068μFが選択されマイルドトーンとして機能します
ミックスバリエーションスイッチを装備
ミックスバリエーションスイッチを装備。このスイッチをONにする事で、ミックスポジション時で選択されるピックアップが「ネック+ミドル」から「ネック+ミドル+ブリッジ」、そして「ミドル+ブリッジ」から「ネック+ブリッジ」に変更されます。
ハイパスフィルター
ボリュームを絞った状態で高音域を残すハイパスフィルターが標準で取り付けられています。471pFと、比較的容量が大きいコンデンサを使用していますので、ボリュームを絞った際の音も自然で使い勝手の良いサウンドになっています。
CTシステム TYPE-3
SNAPPERの象徴とも言えるCTシステムには、GOTOH MG-Tと組み合わせること前提に再設計された、新開発のTYPE-3を採用しています。美しく整った弦のテンションを実現し、タイトかつ繊細なタッチレスポンスを提供します。
CTシステムについてはESP BLOGにて説明していますので合わせてご覧ください。
SNAPPER20周年ロゴ入りハイブリッドケース
大切な楽器をあらゆる外的要因から守るケースには、SNAPPER20周年ロゴ入りのハイブリッドケースが付属します。
豪華付属品の数々
20周年モデルである事を証明する認定証を始め、SNAPPER 20th Anniversaryが書かれた非売品のスターカットプレートとスペシャルなピック2枚が収められた特製モノリス、そのモノリスにも収められているピック2種各3枚づつが付属します。
ピックに書かれている「JAM?GIG?REC?」は、SNAPPER発売当時の広告に使われていたキャッチフレーズです。